国境を超えて
1月も終わりにさしかかってきたこの頃、我が宿ではこの時期特有の異常に高い外国人比率になっている。日本の方ももちろんご宿泊されているが、それを上回る海外勢たち。データをまだ見ていないが、体感的にオーストラリア、ドイツ、フラ […]
We help travelers feel at home and make the most out of Nagano
1月も終わりにさしかかってきたこの頃、我が宿ではこの時期特有の異常に高い外国人比率になっている。日本の方ももちろんご宿泊されているが、それを上回る海外勢たち。データをまだ見ていないが、体感的にオーストラリア、ドイツ、フラ […]
あっ、あけましておめでとうございます! すっかりブログの更新が途絶えておりましたが、時間というのは残酷で2018年がいつのまにか終わっていて気がつけば2019年の1月も半ばとなっていた。 年末年始を振り返ってみるとそれは […]
昨日は長野えびす講煙火大会ということで、長野市内の宿はどこも満室だったのではないでしょうか。うちも満室でしたが、最終チェックインまでに1組日本人のお客様がまだ来ていなかったので電話をしたところ、”あっ予約した […]
今日は久しぶりに外でランチを食べようと門前界隈をうろうろ。 いつもお世話になってるバーバラさんはおやすみだし、僕の好きなラーメン屋よし家も定休日ではないが閉まっていた・・・。 うーんと考えた挙句、そうだ食堂スワロウがある […]
先日、東京の友人でカメラマンをやっているTもこが長野に来てくれて、一棟貸しの写真をいくつか撮ってくれた。普段は建物とか部屋をメインにやっているわけではないらしいけれど、素人が撮った写真とは全然違う。 さすがプロ。 撮って […]
今日は久しぶりに宿を閉めて、白馬へスタッフみんなで行ってきました。 雪がいまにも降りそうな気温になっていた白馬。今にも飲み込まれそうな迫力のある山を目の前に、露天風呂に入り最高のひととき。 スペイン人の日本語ぺらぺら […]
写真がアップできないという不具合が発生してなかなか更新しておりませんでした(土下座) さていきなりですが先日行われた、わが東之門町の伊勢社で行われた秋祭りの様子をどどどどっとアップします。 今年は天気にも恵まれ大勢の方々 […]
9/17月曜日 連休最終日ということもあり、終始平和な宿内。 こういうときはたまっていた経理だったりといろいろと作業ができるチャンス! 9/18火曜日 今日は宿をスタッフに任せて自転車で小布施と須坂へ。 1時 […]